【やよいの青色申告オンライン】 経費の按分方法
2018/08/21
簿記なんてさっぱりの完全な初心者でしたが、「やよいの青色申告オンライン」でどうにか青色申告の準備が整いつつあります。
折角ベーシックプランにしたので分からないことがあればバンバンサポートを利用して聞いています。
FAQを見れば大体分かりそうなことも、自分にもそれが本当に当てはまるのか自信がないのでメールで確認することが多々。
毎回優しく丁寧に答えてくれて、結果間違いが発覚することもあるので、本当にサポートありにして良かったです(;´Д`)
やよいの青色申告オンライン | ![]() |
経費の按分方法(1):確定申告画面で家事按分
まだ新しいソフトで詳しい操作方法を解説しているページが見付からないので、事業をやる上で大事な経費の按分(あんぶん)のやり方を説明します。
方法は2通り。
まずは家賃や水道光熱費などの1年通して決まった割合で按分するものは、最後の「確定申告」画面でまとめて按分します。
左側サイドメニューの「確定申告」→「Step2 青色申告決算書の作成」の「開始」ボタンを押し、3番目の「家事按分」で割合を入力します。
初期設定では「水道光熱費」と「通信費」しかないので、「家賃」や「ガス代」などそれぞれ設定したい場合は、
設定メニューの「科目の設定」を開き、「経費」タブで該当する科目名を選択し、「補助科目を追加」を押します。
「水道代」と「電気代」を分けてそれぞれの割合で按分するなら、「水道光熱費」をクリック→「補助科目を追加」→空欄に「水道代」と記入し、「登録」。
同じように「電気代」も別に登録すればOKです。
「補助科目を追加」してそれぞれ登録したものは、「確定申告」画面の「家事按分」で「他の科目についても家事按分しますか?」「はい」にチェックを入れると出てくるようになるので、そこで按分します。
この方法で按分するものを「かんたん取引入力」で入力する際は、按分前の金額を全て(100%)入力しておいてください。
経費の按分方法(2):細々としたものは直接按分
1年通してまとめて按分できるものは(1)の方法が手っ取り早いですが、雑費など細々したものをそれぞれ按分する場合は直接按分した金額を入力する方が簡単です。
例えばアフィリエイトのために購入したレビュー商品「A(1,000円)」は50%だけど、「B(1,000円)」は20%だといった場合には、
「かんたん取引入力」画面で予め按分しておいた金額をそのまま入力します。
20%の「B」の場合は200円となります。
この方法で按分したものは「確定申告」画面ですでに按分された金額が表示されるので100%のままにしておいてください。
ちなみに「アフィリエイトのレビューのために購入した商品が経費になるかどうか」は意見が分かれるところで、明らかに個人使用目的だと判断される場合は後から追求を受ける可能性があります。
「50%以下ならほぼ大丈夫」という話や「購入代金以上に成果を上げているなら経費になる」という話はあるので目安にしてください。
最終的には税務署に胸を張って「これは経費だ」と説明できるかどうかになります。
経費になるかどうか分からない場合は念のため税務署にご確認ください。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
【やよいの青色申告オンライン】 売上・収入、振込手数料の仕訳
「かんたん取引入力」で収入を記入する 「やよいの青色申告オンライン …
-
-
【やよいの青色申告オンライン】 初心者が青色申告に挑戦!
初心者が「やよいの青色申告オンライン」を始める 「やよいの青色申告 …
-
-
知識0の初心者でも大丈夫な青色申告ソフトは?
今年も確定申告の時期が近付いてまいりました。 皆様準備はお進みでしょうか? 私は …
-
-
【やよいの青色申告オンライン】 e-Taxで確定申告!添付書類はどうするの?
「やよいの青色申告オンライン」での確定申告のやり方 1年分の取引を …
-
-
【やよいの青色申告オンライン】「ベーシックプラン」で3年目の確定申告を終えて
「やよいの青色申告オンライン」を使い3回目の青色申告を終えました。 準備に取り掛 …
-
-
【やよいの青色申告オンライン】仮想通貨の確定申告、損失(赤字)が出た場合は?
仮想通貨の確定申告 年末年始に大盛り上がりを見せた仮想通貨ですが、 …
-
-
【やよいの青色申告オンライン】 楽天アフィリエイトの仕訳
楽天アフィリエイトの確定申告 楽天アフィリエイトは3,000円を超 …
-
-
青色申告オンラインの使い方、マニュアル本「個人事業主・フリーランスのための青色申告」の感想
前置きを飛ばして「感想」へジャンプするならここをクリック &nbs …
-
-
【やよいの青色申告オンライン】仮想通貨の確定申告、雑所得の記入方法
雑所得の記入場所(やよいの青色申告オンライン) やよいの青色申告オ …
-
-
【やよいの青色申告オンライン】 ベーシックプラン:サポートを利用する
「口座・カードの設定」の必要性が分からず早速涙目になる   …